初めての方へ

当院の診療方針

多くの方は、つらい症状を何とかしたいと医療機関を受診されます。一方で、症状はそれほど強くないものの、健康に対する不安を強く感じて来院される方もいらっしゃいます。また、検査では何の異常もないのに、体の不調が長く続いて苦しんでいる方もいます。

それぞれ異なる状況に置かれている方すべてに笑顔になって頂くのが、まるこハート内科クリニックの使命です。

そのためには、ただ単に「医学に基づく治療」を提供するだけではなく、来院される方の言葉に傾聴して、病気による不安に「寄り添う医療」を目指したい、「病気だけを診るのではなく人全体を診る」を信条に、来院される方の気持ちに応えるクリニックでありたいと思っています。」

また、クリニックへ来院された方が求めていることは何かということに敏感になり「ともに考え、ともに歩む医療」を目指したいと思っています。何を不安に思っているのか、何を希望して来院されたのか、そういったことを大切にすることで、クリニック主導の治療ではなく、患者さん自身が治療に参加する、患者さんが中心の、患者さんの自己決定を尊重した医療が実現できると思っています。

これらの実践のためには、誰もが何でも相談できる、身近で敷居の低いクリニックでなければならないと考えています。どこに相談したら良いかわからないこと、こんなことを聞いてもいいのかなと考えてしまうこと、それらを気軽にご相談いただき、まるこハート内科クリニックを出るときは「今日ここに来て良かった」と感じていただけるよう日々努力します。

当院の特徴

1医療の透明性

特徴
御自身のカルテの中身、見た事ありますか?

医療の透明性を確保することこそが、患者さんとの信頼関係を構築する基礎であるという思いから、まるこハート内科クリニックでは、積極的な情報公開に取り組んでいます。血液データ、レントゲン画像、カルテ内容、支払明細といった情報は患者さん御自身のものですから、患者さん御自身にお渡しします。

2身体診察の重視

特徴
たった30秒の聴診でも大病を発見することがある

私が研修医時代、医師としてまだ知識も技術も乏しく、何もできなかった時の話です。唯一、私にも可能であ った聴診を、毎日毎日ただただ同じ患者さんにし続けていたことがあります。 ある時、その患者さんの心臓の音が、いつもと違うことに気が付きました。 上級医に報告して検査をしたところ、心臓の弁に細菌の塊が付着する病気(感染性心内膜炎)であることが判明したのです。
最近は聴診をしないドクターが増えていますが、高価な機械による検査が重宝される時代にあって、聴診の大切さを学んだ出来事でした。

まるこハート内科クリニックでは、1回あたり30秒程度の聴診にも、大きな価値があると確信しています。たとえ単純な風邪や血圧の薬の処方のみの場合でも、積極的に聴診を行い、重大な病気の早期発見に努めて参ります。また、聴診を含めた身体診察をしっかり行うことで、不必要な検査を減らすことができます。痛い思いをして採血を受け、さらに結果が出るまで待たされるといったことが減り、「早くて痛くない」診療が可能になると考えています。

3利便性の追求

特徴
コンビニ受信こそ社会のニーズ!

意識がない患者さんや激しい症状を伴う患者さんが救急車を呼ぶのは理解できます。
しかし、歩いて受診できそうな患者さんまでが、救急車を呼んで運ばれてくる状況を見て、どうしてこんなことで救急車を呼んでしまったのだろうと疑問に思ったことがあります。

あるとき気が付きました。根底には、このまま様子を見てしまって大丈夫だろうかという強い不安や、健康・生命が脅かされるのではないかという恐怖感があり、不安や恐怖を感じたときに相談する人が無く、救急車を呼ぶという行為につながっているのだと思います。

これを解決するには、クリニックが、より利便性の高いものに進化する必要があります。相談したいときに気軽に何でも相談でき、必要なアドバイスを的確にしてくれる「かかりつけ医」としての機能を充実させる必要があると考えています。もちろん必要に応じて大きな病院を適切に紹介することが前提です。

コンビニ感覚での気軽な病院受診が社会問題になっていますが、それは裏を返せば社会のニーズがそこにあるということです。だから、まるこハート内科クリニックは、コンビニ感覚で受診して頂けるクリニックを目指します。誰だって健康を害せば不安になるし、できるだけ早く回復したいと願うものです。そんなときの「よろず相談所」でありたいと思っています。

まるこハート内科クリニックの院内には、血液検査、レントゲン検査、超音波検査などを行える医療機器をそろえており、基本的な検査を院内で迅速に完結できる仕組みを構築することで、利便性を追求しています。また、早朝夜間、土日にも診療時間を設けることで、受診しやすいクリニックを目指しています。 一方で、どのような場合に受診すべき(する必要はない)かという判断を、ある程度、患者さんができるように、患者さん御自身に病気への理解を深めて頂くよう努力していくことが、我々の使命であると思っています。その結果として、無用なコンビニ受診が減れば、患者さんにとっても社会にとっても良いことだと思っています。

4漢方薬の処方、生活習慣の見直し

特徴
病気はないのに体調がすぐれないあなたへ

症状があって来院したのに、検査をしたけれども異常がないために、問題を解決できずに帰 る患者さんを何とかしたい、その思いが漢方の勉強を始めるきっかけでした。

まるこハート内科クリニックは、漢方薬や生活習慣の見直しを通して、「病気のない体の不調」にも対応するこ とで快適なライフスタイルを提案します。
病気の治療という視点のみならず、ライフスタイルそのものを丸ごとバックアップするという視点を大切にしています。

5訪問診療

特徴
クリニックにこられなくても大丈夫

患者さんは、御自身の足でクリニックに来院できる方ばかりではありません。まるこハート内科クリニックでは、何らかの理由で通院が困難になったけれど医療の継続が必要という方には、訪問診療という形で対応しますので、医療の継続性が確保できます。

さまざまな状況や年齢に対応させて頂くことで、長くお付き合い頂けるクリニックを目指しています。訪問診療を必要とされる患者さんは、必然的に状態が良くない方が多いものです。地域の医療連携を強化し、状態悪化の際は迅速に大きな病院を御紹介できる体制を構築します。

新型コロナウイルス感染に対する院内の対策

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い以下のような対策を行っております。

①スタッフ全員がマスク着用、手洗い・手指消毒を徹底しています。
②医師が使用する聴診器は、毎回、消毒しています。
③かぜ症状の有る方と無い方の診察時間を分けております。
④予約システムを導入し院内の混雑緩和を図っています。
⑤オンライン診療を開始しました(一部の対象患者様のみ)。
⑥待合室のレイアウトはソーシャルディスタンスに配慮しています。
⑦診察室のドア・ベッド・イスなどの備品を定期的に消毒しています。
⑧ドアや椅子の手すり、エレベーターのボタンに抗菌シートを張っています。
⑨トイレの清掃は次亜塩素酸を含む清掃用品を用いて行っております。
⑩一部のパンフレットを除き、待合室の雑誌を撤去してあります。
⑪入口に手指消毒剤をご用意し入室される方全員に使用をお願いしています。
⑫入室される方全員にマスクの着用をお願いしております。
⑬建物全体を24時間換気しており、窓や玄関の扉は可能な限り開放しています。
⑭紫外線による殺菌灯、空気清浄機、空間除菌脱臭機が複数台稼働しています。
⑮二酸化塩素発生剤を配置しております(効能の是非については諸説あり)。
⑯新型コロナウイルス関連の検査を行っております。

診療メニュー

一般内科

一般内科生活習慣病:高血圧、糖尿病、脂質異常症(コレステロール、中性脂肪の異常)、痛風、高尿酸血症やかぜ、インフルエンザ、気管支炎、肺炎、気管支喘息、肺気腫、結核内科一般、泌尿器の病気(腎臓、膀胱など)内科一般の診察を行います。

詳しく見る

循環器内科

循環器内科循環器内科では、狭心症・心筋梗塞、心不全、不整脈などの心臓の病気や、動脈瘤(りゅう)、動脈硬化など血管の病気の診療を行います。

詳しく見る

予防接種

予防接種各種予防接種を行っております。お気軽にお電話にて問い合わせください。

詳しく見る

健康診断

健康診断当院では、企業健診(定期健診)や雇用時健診、入学時健診、美容師健診などの各種健康診断、大田区の特定健診・長寿健診・39歳以下健診・各種がん検診などが受けられます。

詳しく見る

その他診療

その他診療何らかの症状はあるけれ体に異常がないという方には、漢方診療、何らかの理由で通院が困難になった方に対しては、訪問診療という形で自宅におうかがいいたします。

在宅医療

自費診療

自費診療健康診断、各種検診、ワクチンや注射の接種、診断書の作成等も対応しています。お気軽にご相談ください。

詳しく見る

よくある質問

初めての受診の時に必要なものは何ですか?

保険証またはマイナンバーカードをお持ちください。
他の医療機関に通院中の方は、可能であれば紹介状やお薬手帳をお持ちいただくと診療がスムースです。(紹介状やお薬手帳がなくても診療可能です。)

現在、他院に通院していますが、診察を受けることは可能ですか。

はい、可能です。
紹介状やお薬手帳をお持ちいただくと診療がスムースですが、なくても診療可能です。
また、当院では他院からの検査のためだけのご紹介もお受けしています。超音波検査(心臓、腹部、頚動脈)、24時間ホルター心電図、脈波検査(動脈硬化検査、血管年令測定)など各種対応しております。
詳しくはお電話でお問い合わせ下さい。

どのような検査ができますか?また当日でも行えますか?

当院では心電図、24時間ホルター心電図、エックス線撮影(レントゲン)、脈波検査(動脈硬化検査、血管年令測定)、超音波検査(心臓、腹部、頚動脈のエコー検査)、血液検査(院内での生化学、末梢血液、CRP、HbA1Cの迅速検査)、胸痛/心筋マーカー迅速測定、体組成計測定、骨塩量測定などが可能です。
現在、超音波検査についてはご予約いただいていますが、それ以外の検査は当日可能です。

予約は必要ですか?

大変お手数ですが、原則的にご予約をお取り頂いております。院内の混雑緩和と待ち時間短縮のため、ご協力をお願い致します。ホームページ上からのWEB予約をご利用ください。なお、一般診察の方の診察時間と、発熱がある方の診察時間とを分けておりますので、ご注意ください。

診療予約はこちら

禁煙外来はありますか?

申し訳ありませんが、現在、治療に用いる薬剤の流通が停止しているため、禁煙外来を休止しております。

禁煙外来はこちら

アレルギーは診てもらえますか?

はい、可能です。
アレルギーの原因を調べるための血液検査も実施しています。

アレルギー外来はこちら

子どもも診てもらえますか?

可能な限り対応させて頂きます。
ただ、当院は小児科専門ではないため、小学校入学前のお子様については、軽い風邪や湿疹などの対応に限らせて頂いています。
詳細はお電話にてお問い合わせください。

専門外の病気は診てくれますか?

大きなけが以外の病気については対応可能です。
必要に応じて専門病院をご紹介します。
極めてまれな病気についてはお電話にてお問い合わせください。

検診は受けられますか?

はい、可能です。

大田区の特定健診、長寿健診、がん検診(肺がん、大腸がん、前立腺がん)、肝炎ウイルス検診、39歳以下基本健診を行っています。就職先に提出する雇用健診や美容師健診なども承っております。いずれもご予約をお取り頂いておりますので、受付スタッフまでお電話ください。

健康診断はこちら

予防接種は受けられますか?

はい、可能です。
公費接種として肺炎球菌(60歳以上で対象条件に合致する方)、インフルエンザ、風疹・麻疹(19歳以上50歳未満の妊娠を予定または希望する女性)、DT2期(ジフテリアと破傷風の2種混合:11歳以上13歳未満)、日本脳炎については予防接種を実施しています。お電話のうえ、受診票をお持ちください。
その他、B型肝炎ワクチンなどの任意接種も各種行っておりますので、お電話でお問い合わせ下さい。

予防接種はこちら

早朝・夜間、日曜診療していますが、お薬は院内で出してもらえますか?

申し訳ありませんが、院内処方は行っておりません。
早朝・夜間、日曜も開いている近隣の院外薬局をご紹介いたします。

漢方薬は出してもらえますか?

はい、可能です。
漢方薬も他のお薬と同じように保険診療で処方することが可能です。
症状に合わせて体に合うお薬を処方します。

漢方外来はこちら

男性脱毛、勃起不全の処方は可能ですか?

はい、可能です。ただし自費診療となります。
(男性脱毛:プロペシア、ザガーロ・・・・・・・・・1か月分で約10,000円程度)
(勃起不全:バイアグラ、シアリス、レビトラ・・・・・20錠で約30,000円程度)

入院できますか?

申し訳ありませんが、入院設備はございません。
入院の必要があると判断した場合は、地域の連携病院、ご希望の病院へご紹介いたします。
なお、院内にて点滴や注射などの処置は行っています。

連携病院はこちら

車椅子でも大丈夫ですか?

はい、問題ありません。
当院は建物全体がバリアフリー法を順守して設計されており、玄関のスロープ、待合室の車椅子スペース、車椅子用トイレ、オストメイト対応トイレ、エレベーターなどが設置されています。
なお、お困りの際はスタッフがお手伝いさせていただきますので、ご安心ください。

駐車場はありますか?

はい、ございます。地図をご参照ください。当院をご受診の際に、パーキング内の精算機にて駐車証明書を発行し、受付にご提示ください。コインにて1時間分の駐車補助をお渡しいたします。
*駐車証明書のご提示がない場合、コインのお渡しはできかねます。
*コインは1受診1枚のみのお渡しとなります。

一番上に戻る
TEL.03-3750-3311 WEB予約